オーダーキッチン をデザイン・提案する会社
スタディオンのきーちゃんです。
最近、朝起きてから
コーヒーを飲むのが習慣となっているわたしですが
「何故コーヒーなのかな?」と考えてみました。

休日にもふっと、コーヒーが飲みたくなる時があります。
コーヒーが好きだからというのも一つの理由ですが
どのメーカーのコーヒーでもいいというものではないんですよね。
色々チャレンジしましたが、
ここのコーヒーしかダメになってしまったようで
一度飲むと浮気できないくらい深い味なんです。

< オーガニックコーヒー " しあわせの絆 " >
何故ダメなのかな?って考えてみました。
そうして出てきた答えは、味が良いのは勿論なんですが
どうも、このコーヒーの香りを嗅ぐと気持ちがリラックスできるようです。
美味しいものの匂いを嗅いで
幸せな気持ちになる時ってありませんか?
それなんです。オーガニックなので匂いの立ち方も強いんですが
頭がそのリラックス効果を覚えてしまい
ふっとしたときに飲みたくなる信号だすのかもしれません。
コーヒーの優しい香りが心をリラックスさせてくれるようです。
香りには
・疲労感の軽減
・作業効率の向上
・ストレスの緩和
といった効果が認められるそうですね。
まさに、わたしにとってそれがコーヒーの香りなんです。
実を言うと今朝のスタディオンでの事務所でも古川と
キッチンブレンダー鈴木がこのコーヒーを淹れて
仕事の前のひと時を楽しんでいました。
においをかぐと芳香物質がきゅう覚を刺激し
信号となって鼻から脳に伝わり
その過程で感情や気分を決める物質の分泌を促す効果が生じるそうですね。
匂いで幸せな気分になれ+美味しいと感じれるって本当に得した気分です!
よろしければ、一度 オーガニックコーヒー " しあわせの絆 " で
・朝起きた時
・お仕事の休憩時
・お食事後のひと時
・ご家族の団らん etc・・・
に幸せのひと時を楽しんでみませんか?
☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜
オーダーキッチン の スタディオンでは
毎日が幸せになる出来事や
オーガニックや新鮮な美味しい食べ物、オーダーキッチンの情報を
『 毎日が幸 せキッチン計画 』 から不定期で
メールマガジンをお届けしています♪
↑ ↑
ぜひ、ご登録くださ〜い!